堀場製作所(本社:京都市南区)は4月23日、同社の現地法人がマレーシア・ケダ州に半導体製造装置用の部品を生産する新工場を建設すると発表した。半導体製造装置内でガスの流量を制御するマスフローコントローラーという部品を生産する。同社は同製品で世界シェアの6割を持つ。
新工場は2階建てで、延床面積は1,989㎡。8月に竣工して、2026年1月の稼働を目指す。同社はこれまで、マレーシアには営業拠点はあったが、工場を設けるのは初めて。
「つなぐ」カテゴリーアーカイブ
島津製作所 シンガポール科学技術研究庁と共同ラボ開所
「熱中症警戒アラート」4/23から運用開始 異例の暑さで
富士通, 理研 世界最大級256量子ビット超伝導コンピュータ
テスラ1〜3月期の営業利益66%減 マスク氏の政治発言響く
H2O 新業態 初の低価格スーパー 大阪市港区で4/23開業
エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは4月23日、低価格を売りとする新業態のスーパーマーケット「関西スーパー デイリーマート」を大阪市港区で開業した。傘下の関西フードマーケットが運営する「関西スーパー 市岡店」(売場面積約1,800㎡)を改装した。売れ筋だけを大量に仕入れるなどして、あらゆる商品を毎日安売りする「エブリデーロープライス」を実現する。
同店を試験店舗と位置付け、半年間をめどにレジの省力化などにより低コストで運営するノウハウを確立する。そのうえで、同様の屋号で出店を進めていく方針。
H2Oは、「関西スーパー」「阪急オアシス」「イズミヤ」「デイリーカナート」の4ブランドで計240店を運営しているが、低価格業態は初となる。