秋競馬のG1第一弾、第59回スプリンターズステークス(1200m芝、G1,16頭出走)は9月28日、千葉県・中山競馬場で行われ、11番人気のウインカーネリアン(三浦皇成騎乗)が1分6秒9で優勝した。同馬はG1初勝利を飾るとともに、1着賞金1億7,000万円を獲得した。三浦騎手はJRA(中央)G1初制覇、鹿戸雄一調教師はこのレース初勝利。
ウインカーネリアンは、絶妙のペースで逃げた武豊騎乗のジューンブレア(7番人気)の2番手でレースを進め、ゴール前でジューンブレアとの競り合いを頭差、制した。上位人気馬では、2番人気のナムラクレアが3着に入った。
「つなぐ」カテゴリーアーカイブ
会計検査院 必要生確認せず国際機関に資金拠出123件
大阪・関西万博 一般入場者数黒字の目安2,200万人超え
24年政党交付金 前年比100億円増の総額369億円
日本生命と学研HD 介護・保育で協働 資本業務提携
セブン銀 26年以降, 全国のファミリーマートにもATM
セブン銀行は、ファミリーマートの親会社の伊藤忠商事から株式でおよそ20%の出資を受け入れ、クレジットカードや決済事業の連携を強化する方針だ。この一環として、セブン銀行は2026年春から全国のファミリーマートの店舗にATM(現金自動預け払い機)を設置し、金融事業を展開する。
セブン銀行はこれまで、セブン−イレブン店舗におよそ2万3,000台のATMを設置しているが、他のコンビニチェーンの店舗に設置するのは初めて。垣根を超えて連携に踏み出す。
ファミリーマートには現在、大手銀行や地方銀行などが出資するインターネットとゆうちょ銀行がATMを設置、運営しているが、数年かけて切り替えを進めていくとみられる。