関西電力子会社の関電不動産開発などが、大阪・中之島に地上57階約1,100戸の超高層マンションの建設を計画していることが分かった。首都圏以外で1,000戸を超えるタワーマンションは初とみられる。2031年までの完成を目指す。
fujishima のすべての投稿
文在寅前大統領を”被疑者”に 検察 側近・チョ・グク氏に聴取
パリ・パラ競泳男子50m自由形で木村2個目の金メダル
ブランド継承オッジ・インターナショナル「レナウン」に
JR西日本 タイRTRDAと連携 安全・技術・交流で協力の覚書
出光 使用済みプラの再資源化へ油化ケミカル装置建設
日立エナジー 中国SGCCからSF6ガスフリーの単体遮断器受注
24年1〜6月の人口自然減46万人 年間90万人減の可能性
厚生労働省の人口動態統計(速報)によると、2024年1〜6月(上半期)で死亡者数から出生数を差し引いた人口の自然減が46万1,745人に上った。下半期も同様のペースで推移すると、年間では人口の自然減が90万人に達する可能性が高い。政府は様々な子育て世代への支援施策を講じているが、一向に改善の気配が見えない。その一方で高齢化は待ったなしで進行しており、死亡者数は増加傾向をたどる。したがって、人口減は避けられない。ただ、減少ペースをできるだけ緩やかにするための施策は重要だ。
今年上半期の婚姻数は前年同期比0.9%増の24万8,513組で2年ぶりに増加した。死亡者数は同1.8%増の81万1,819人、出生数は同5.7%減の35万74人だった。