「未分類」カテゴリーアーカイブ

磁石メーカー4社 脱炭素へ共同研究の覚書に調印

国立研究開発法人、物質・材料研究機構(本部所在地:茨城県つくば市、以下、NIMS)とTDK、大同特殊鋼、信越化学工業、日立金属の磁石メーカー4社は5月30日、NIMSを中核とした磁石マテリアルズオープンプラットフォームの運用に関する覚書に調印したと発表した。
磁石は電気自動車(EV)のモーターや風力などの発電機に使われ、脱炭素の推進に欠かせない材料。磁石材料の世界最高水準の微細構造解析技術やデータ駆動型研究を、材料設計とプロセス最適化に応用し、用途に応じた必要特性を持つ材料の開発を迅速に行うツールの開発を目指している

中国5月景況感PMI49.6 3カ月連続50割れ 減速

中国国家統計局が5月31日発表した2022年5月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.6だった。前月より2.2ポイント上昇したが、好不調の境目のPMI50を3カ月連続で下回った。中国政府の”ゼロコロナ”政策で厳しい行動制限が広がり、景気は弱い状況から抜け出せていない。

三陽商会 梳毛ウール100%の家庭で洗えるスーツ発売

三陽商会(本社:東京都新宿区)は5月30日、梳毛ウール100%の家庭で洗えるパーソナルオーダースーツを6月10日より発売すると発表した。同社が展開するパーソナルオーダーブランド「STORY&THE STUDY(ストーリーアンド ザ スタディ)」で、ウール100%でありながら特殊加工により家庭での手洗いを可能とした。同ブランドを扱う直営3店舗で販売開始する。
メンズでは「ニューテーラードモデル」(スーツ・ジャケット・スラックス)から、ウィメンズでは展開するすべてのモデル(ジャケット・スカート・パンツ・ドレス)からオーダーできる。

三陽商会 梳毛ウール100%の家庭で洗えるスーツ発売

三陽商会(本社:東京都新宿区)は5月30日、梳毛ウール100%の家庭で洗えるパーソナルオーダースーツを6月10日より発売すると発表した。同社が展開するパーソナルオーダーブランド「STORY&THE STUDY(ストーリーアンド ザ スタディ)」で、ウール100%でありながら特殊加工により家庭での手洗いを可能とした。同ブランドを扱う直営3店舗で販売開始する。
メンズでは「ニューテーラードモデル」(スーツ・ジャケット・スラックス)から、ウィメンズでは展開するすべてのモデル(ジャケット・スカート・パンツ・ドレス)からオーダーできる。

25年大阪・関西万博 民間パビリオン出展者発表

2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は5月30日、東京都内で民間パビリオンを出展する12の企業や団体による発表会を開いた。出展企業は住友グループ、三菱グループ、パナソニックホールディングス、NTTグループ、バンダイナムコ、パソナグループ、飯田グループホールディングス、吉本興業など。

理研・富士通「富岳」5期連続の世界第1位獲得

理化学研究所(理研)と富士通は5月30日、共同で開発し、2021年3月より共用しているたスーパーコンピュータ「富岳」が、世界のスーパーコンピュータの共役勾配法の処理速度の国際的なランキング「HPCG」で5期連続の世界第1位を獲得したと発表した。
ただ、「TOP500」および性能ベンチマーク「HPL-A」では、米国の「Frontier」が第1位となり、「富岳」はいずれも第2位だった。

米J&J製コロナワクチン承認へ 国内5例目

米ジョンソン&ジョンソン(J&J)社の新型コロナウイルスワクチンの日本国内での製造販売が承認される見通しとなった。厚生労働省の専門部会が5月30日、厚労相による正式承認に必要となる手続きを終えた。
J&J製ワクチンは、最初に2回の接種が必要な他社のワクチンと違い、1回で済む特徴がある。承認されれば5例目となる。ただ、政府は同ワクチンを当面調達しない方針で、予防接種にも使わない見通し。