世界築城男子棒高跳び決勝で9月15日、スウェーデンのアルマンド・デュプランティス選手が突出し技術で、安定した飛越を見せ、6m30cmをマーク、世界新で3連覇を飾った。自身が持つこれまでの世界記録を1cm上回った。
fujishima のすべての投稿
セーレン 買収したユニチカの繊維事業へ投資、再建策
65歳以上の高齢者割合29.4%, 働く高齢者も最多 総務省
総務省が敬老の日(9月15日)を前にまとめた15日現在の人口推計によると、65歳以上の高齢者は3,619万人(男性1,568万人、女性2,051万人)で、前年比5万人減少した。65歳以上の人口が減るのは2023年に次いで、比較可能な1950年以降で2回目。
一方、総人口に占める高齢者の割合は29.4%で、2024年から0.1ポイント上がって過去最多となった。
また、2024年の働く65歳以上の高齢者は930万人と前年から16万人増え、21年連続で増加し、過去最多を更新した。この結果、高齢者の就業率は25.7%で、前年から0.5ポイント上がっている。働く高齢者の年齢別就業率をみると、65〜69歳が53.6%、70〜74歳が35.1%、75歳以上が12.0%となっている、