24年 独居死亡者7万6,020人, うち孤立死推計2万1,856人

警察庁によると、2024年に自宅で亡くなった独り暮らしの人が7万6,020人に上った。また、内閣府の推計によると、このうち死後8日以上発見されず「孤立死」したとみられる人数は2万1,856人に上ったことを明らかにした。政府が孤立死に関する推計を公表したのは今回が初めて。
孤立死したとみられる人のうち、年齢別の内訳では60歳代以上が1万7,937人と、全体の約8割を占めた。以下、50歳代は2,740人、40歳代は755人だった。