北國フィナンシャルホールディングスグループ子会社の経営コンサルタント会社CCイノベーション(所在地:金沢市)は11月16日、ホーチミン市1区にベトナム法人「CCイノベーション・ベトナム」を13日付で設立したと発表した。
同社の海外法人は10月に設立したタイ法人に次いで2拠点目となる。タイ、ベトナムの現地法人では、現地コンサルタントを雇用することで東南アジアの成長を取り込み、より現地に根差したコンサルティングを展開のうえ、顧客の様々なビジネスニーズに対応していく。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
ENEOSと川崎市 「水素社会の早期実現」に向け連携協定
日本 ワクチン2回接種完了75.7% カナダ抜きG7トップに
10/1時点の大卒内定率71.2% 前年比上昇もコロナ前には届かず
厚生労働省と文部科学省は11月19日、2022年春卒業予定の大学生の10月1日時点での就職内定率が71.2%になったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、内定率が大幅に下落した前年同期の69.8%に比べ1.4ポイント上昇した。
内定率を男女別にみると、男子が前年同期比1.9ポイント高い70.7%、女子が同0.8ポイント高い71.7%だった。文系・理系別では文系が2.1ポイント上昇し70.8%、理系が1.9ポイント低下し72.6%だった。
地域別では関東の77.6%が最も高かった。以下、近畿(73.6%)と中部(73.3%)で上昇した一方、北海道・東北(63.9%)や中国・四国(55.4%)、九州(60.0%)はいずれも下がった。
ただ、コロナ前の2019年(76.8%)と比べると5.6%低い水準にとどまり、本格回復にはいま一歩。とはいえ、リーマン・ショック後では4番目に高い水準だった。
大谷翔平 ”満票”でMVP獲得「支えてくれた人に感謝したい」
米大リーグ機構は11月19日(日本時間)、今季のアメリカンリーグMVP(最優秀選手)にエンゼルスの大谷翔平(27)が満票で選出されたと発表した。全米を席巻した投打の「二刀流」を称える最高の栄誉に輝いた。
日本人選手のMVP受賞は、2001年のイチローさん(当時在籍球団:マリナーズ)以来2人目の快挙。満票での受賞は、ア・リーグでは2014年のマイク・トラウト(エンゼルス)以来となる。MVPの満票での選出は史上19人目。
受賞発表後、大谷選手は「すごくうれしいです。支えてくれた皆さんに感謝したい」と喜びを語り、「また来年頑張ろうという気持ち」と一層の活躍を誓った。
MVPはアメリカン・リーグ、ナショナル・リーグとも、レギュラーシーズンの成績をもとに、全米野球記者協会所属の各球団担当記者2人ずつ計30人の投票によって選出される。