「未分類」カテゴリーアーカイブ

東大と理研 海水を高速で真水に変えるフッ素ナノチューブ

東大と理研は5月13日、次世代超効率水処理膜の実現に向けて、水を超高速で通すにもかかわらず、塩を通さないフッ素ナノチューブを開発したと発表した。
持続可能な社会を実現するうえで、海水の淡水化は必要不可欠な課題であり、これまで様々な水処理膜が開発されている。しかし、地球規模の飲料水不足を解決するには、現在用いられている水処理膜の能力を破格に高める必要がある。
今回両者の研究グループは、テフロン表面のように内壁がフッ素で密に覆われた内径0.9ナノメートルのナノチューブ(フッ素化ナノチューブ)を超分子重合により開発した。このナノチューブは塩を通さないが、これまでの目標だったアクアポリンの4,500倍の速度で水を透過した。

 

米のコロナ死者100万人超え 対策基金に追加拠出

米国のバイデン大統領は5月12日、同国の新型コロナ死者数が100万人を超えたと発表した。同国では昨年秋、死者数が1918年に大流行した「スペインかぜ」(約67万5,000人)を上回り、新型コロナは米国史上最も多くの死者を出した感染症となった。2021年まで2年連続で、新型コロナに関連する死因が第3位となった。
こうした状況を受け、米政権は感染症対策のための世界銀行の基金に2億ドル(約260億円)を追加で拠出すると表明した。日本の岸田首相も国際協力機構(JICA)を通じて最大2億ドルの支援を表明した。

北朝鮮でコロナ感染爆発の様相 18万人隔離と報道

北朝鮮の朝鮮中央通信は5月13日、北朝鮮全域で発熱者が急増していると報じた。12日だけで1万8,000人余りの発熱者が発生し、現時点で18万7,800人を隔離して治療中だと伝えている。
同国は12日、新型コロナウイルスの感染者を確認したと初めて公表。4月下旬以降の発熱者の累計は35万人に達したという。16万2,200人は完治した。6人が死亡し、うち1人はオミクロン株の派生型「BA.2」と確認した。

北朝鮮でコロナ感染爆発の様相 18万人隔離と報道

北朝鮮の朝鮮中央通信は5月13日、北朝鮮全域で発熱者が急増していると報じた。12日だけで1万8,000人余りの発熱者が発生し、現時点で18万7,800人を隔離して治療中だと伝えている。
同国は12日、新型コロナウイルスの感染者を確認したと初めて公表。4月下旬以降の発熱者の累計は35万人に達したという。16万2,200人は完治した。6人が死亡し、うち1人はオミクロン株の派生型「BA.2」と確認した。

メルカリ インド・ベンガルールに技術開発拠点

フリマアプリのメルカリは5月11日、インド・ベンガルール市に技術開発拠点「Mercari India Private Limited(仮称)」を設立すると発表した。2022年6月ごろ設立の予定。日本とインドを横断した組織づくりを行うことで、「グローバルテックカンパニー」の実現に向けたメルカリの成長を加速していく。

メルカリ インド・ベンガルールに技術開発拠点

フリマアプリのメルカリは5月11日、インド・ベンガルール市に技術開発拠点「Mercari India Private Limited(仮称)」を設立すると発表した。2022年6月ごろ設立の予定。日本とインドを横断した組織づくりを行うことで、「グローバルテックカンパニー」の実現に向けたメルカリの成長を加速していく。

NX 中国各地から欧州向けに複合輸送サービス開始

NIPPON EXPRESSホールディングスは5月11日、グループ会社、NX国際物流(中国)有限公司(以下、NX中国)が、中国各地から欧州向けに、カスピ海を経由する新たな複合輸送サービスを4月1日から開始したと発表した。
中国各地からカザフスタン・アクタウまで鉄道で輸送し、アクタウからは船舶を利用しアゼルバイジャン・バクーまでカスピ海を海上輸送。バクーからトルコ・イスタンブールまで鉄道で輸送後、EU側の鉄道、またトラックに積み替え欧州各地へ繋ぐ複合輸送サービス。中国・西安からデュイスブルクまでおよそ50~55日で輸送する。サービス頻度は週1便。

NX 中国各地から欧州向けに複合輸送サービス開始

NIPPON EXPRESSホールディングスは5月11日、グループ会社、NX国際物流(中国)有限公司(以下、NX中国)が、中国各地から欧州向けに、カスピ海を経由する新たな複合輸送サービスを4月1日から開始したと発表した。
中国各地からカザフスタン・アクタウまで鉄道で輸送し、アクタウからは船舶を利用しアゼルバイジャン・バクーまでカスピ海を海上輸送。バクーからトルコ・イスタンブールまで鉄道で輸送後、EU側の鉄道、またトラックに積み替え欧州各地へ繋ぐ複合輸送サービス。中国・西安からデュイスブルクまでおよそ50~55日で輸送する。サービス頻度は週1便。