トヨタ自動車が6月29日発表した5月の国内生産台数は、前年同月比28.5%減の14万4,204台だった。前年実績を下回るのは3カ月連続。減少幅は1月の32.2%減に次ぐ大きさとなった。世界的な半導体不足と、長期にわたる中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)が大きく響いた。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
自動車8社の5月国内生産16%減の39.6万台余
マルコス氏 フィリピン第17代大統領に就任
中国の6月景況感 4カ月ぶり製造業PMI「50」超え
エネチェンジ 最大300億円投じ新EV充電3万台設置目指す
ルネサス インドのTata,Tejasと戦略提携
ルネサスエレクトロニクス(本社:東京都江東区)は6月29日、インドおよび新興市場向けのエレクトロニクスの進化を加速するためにルネサスの半導体ソリューションの設計・開発・製造面で、いずれもTata企業のTata Motors Ltd.(本社:インド・ムンバイ、以下、TML)およびTejas Networks Ltd.(本社インド・ベンガルール、以下、Tejas)と戦略的な提携関係を結んだと発表した。
2022年3月にはルネサスとTataグループ企業のTata Elxsi(インド・ベンガルール)が次世代EVイノベーションセンター(NEVIC)の設立を発表しているが、今回の取り組みはルネサスとTataグループの技術・ビジネスパートナーとしての長年にわたる関係性を発展させるもの。