競馬の2歳女王を決める第74回阪神ジュベナイルフィリーズ(JF、2歳牝馬、芝1600m、18頭出走、G1)は12月11日、兵庫県宝塚市の阪神競馬場で行われ、1番人気に支持されたリバティアイランド(川田将雅騎乗)が1分33秒1で優勝し、1着賞金6,500万円を獲得した。川田騎手はこのレース初勝利、中内田充正調教師は2勝目。
レースはリバティアイランドが道中、中団につけて進み、直線、他馬とは全く違う脚色で一気に差し切った。同じ舞台で行われる2023年春の桜花賞の有力馬として名乗りを上げた。2馬身1/2差の2着に12番人気のシンリョクカ、3着に10番人気のドゥアイズが入信した。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
民間初月面着陸目指す 宇宙船打ち上げ成功
競馬 香港国際競争 ウインマリリン優勝 初のG1制覇
商工中金 中小・中堅企業向け融資26万件・15兆円
上原浩治さん・藤川球児さん 特例で初の名球会入り
JR西日本 うめきた新駅に特急はるか・くろしお停車
コーセー,花王 化粧品プラボトルリサイクル協働拡大
コーセー(本社:東京都中央区)と花王(本社:東京都中央区)は12月7日、持続可能な社会の実現を目指し、化粧品事業のサステナビリティ領域で包括的に協働することに合意し、両社によるプロジェクトチームで検討を進めていると発表した。
この第1弾として今年2月から、花王が推進する「化粧品プラスチックボトル水平リサイクルへの取り組み」と、コーセーがモーンガータ(本社:東京都練馬区)に協力し「絵具などへの化粧品再生利用の取り組み」で協働している。
今回コーセーはスキンケア『プレディア』と『雪肌精』の一部のボトル容器にJEPLAN(本社:川崎市)のグループ会社のペットリファインテクノロジーが製造するケミカルリサイクルPET素材を採用し、2022年12月より順次、新ボトルを使用した商品の生産を開始する。また、同素材をファンデーションの樹脂皿にも採用、メイクヅランド『エスプリーク』や『ヴィセ』などに使用する予定。ケミカルリサイクルPET素材は製造過程におけるCO2排出量の削減につながるという。
横浜ゴム インドネシア天然ゴム農家支援へサプライヤーと覚書
森永乳業 バングラデシュで育児用ミルク販売開始
「23年の転職市場は活性化する」8割 ビズリーチ調査
中途採用・転職サイトを運営するビズリーチ(所在地:東京都渋谷区)は12月7日、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイトに登録するヘッドハンターを対象に実施した、中途採用・転職活動に関するアンケート結果を発表した。有効回答数は394。
これによると①人事に加え「採用現場の責任者が採用活動に関わる企業が増えた」97.0%②「採用現場の責任者が直接的に採用活動に関わることは採用成功につながる」97.1%③2023年1〜3月の中途採用活動は「活性化する」80.4%④2023年1〜3月の転職活動は「活性化する」81.8%ーなどとなった。
詳細をみると、1年前と比較して人事だけでなく「採用する部門(現場)の責任者が主体的に採用に関わる企業が増えたか?」の質問に、「増えた」(34.4%)、「どちらかといえば増えた」(62.6%)を合わせ、増えたと回答したヘッドハンターが97.0%に上っている。
「即戦力採用において、採用する部門(現場)の責任者が主体的(直接的)に関わることは、採用成功につながるか?」の質問に、「つながる」(72.9%)、「どちらかといえばつながる」(24.2%)を合わせ、つながると回答したヘッドハンターが97.1%に達した。
2023年1〜3月の中途採用活動については、「活性化する」(30.7%)および「どちらかといえば活性化する」(49.7%)を合わせ、81,8%が活性化すると答えている。また、同時期の求職者の転職活動については、「活性化する」(27.5%)、「どちらかといえば活性化する」(61.3%)を合わせ、81.8%が活性化すると回答している。
動きが活発な業種・職種はIT、インターネット、製造業、コンサルティング、サービス、金融関連業。