京都三大祭、時代祭が10月22日、京都市内で行われた。約2,000人に上る、平安時代から明治維新までの歴史上の人物に扮した、華やかな衣装を身に着けた人と馬車の大行列が、都大路を行進。平安神宮→京都御苑→平安神宮を歴史絵巻さながらの行列が練り歩いた。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
東京23区新築マンション高騰, 4〜9月最高値1億3,309万円
会計検査院「添架水管橋」7割に耐震不足の恐れ
クマ被害の25年度の死者 過去最多の9人に 官房長官
マリナーズ 球団初のWS進出ならず 痛恨 逆転負け
今季初 鳥インフル確認 46万羽殺処分 北海道白老町
高市内閣発足”決断と前進の内閣”経済対策の策定指示
高市総裁を第104代首相に選出 憲政史上初の女性総理
ソフトバンク 2年連続22度目の日本シリーズ進出
競馬 秋華賞 桜花賞馬エンブロイダリーが制し2冠達成
3歳牝馬3冠レース最後の第30回秋華賞(G1、芝2000m、18党出走)は10月19日、京都・淀競馬場で行われた。桜花賞馬エンブロイダリー、オークス馬カムニャックら有力馬が顔を揃えた。レースは1分58秒3で、3歳最強牝馬にクリストフ・ルメール騎乗の2番人気のエンブロイダリーが輝いた。1着賞金1億1,000万円を獲得した。桜花賞との牝馬2冠は2007年のダイワスカーレット以来18年ぶり。このレースでルメール騎手は4勝目、森一誠調教師は初勝利。
直線、先手を取った5番人気のエリカエクスプレスが逃げ込を図る中、好位から抜け出したエンブロイダリーが半馬身差、差し切った。3着には6番人気のパラディレーヌが入った。1番人気に支持されていたカムニャックは直線伸びず16着に敗れた。