大阪府警のまとめによると、11月1日から自転車の酒気帯び運転に罰則が新設された改正道路交通法の施行から1カ月間で事故や交通違反件数が計146件に上った。自転車の酒気帯び運転での交通事故は48件発生。赤切符の交付や書類送検などの交通違反は95件(うち2件は酒酔い運転)だった。
「アジア-社会」カテゴリーアーカイブ
日本パラスポーツ 大賞にパリパラで金の車いすラグビー
厚労省 がんや難病の新薬承認 前倒しへ 治験中 効果予測
ネット選挙運動で斎藤知事を買収容疑で告発 大学教授ら
首相譲らず「企業献金は不適切でない」他は野党と協調路線
24年 流行語大賞「ふてほど」トップ10「50ー50」「裏金問題」
金谷拓実が初の賞金王 最終戦3位に食い込み栄冠
レモンポップ 第25回チャンピオンズカップ連覇し有終飾る
競馬の第25回チャンピオンズカップ(1800m、ダート、G1、16頭出走)は12月1日、中京競馬場で行われた。このレースを引退レースと発表し、1番人気に支持されたレモンポップ(坂井瑠星騎乗)が逃げ切り、2011年のトランセンド以来となる2頭目の連覇を達成し、1着賞金1億2,000万円を獲得した。勝ち時計は1分50秒1。この結果、地方交流を含めた国内のG1は6戦全勝とした。坂井騎手と田中博康調教師(美浦)は、このレース2勝目。
レモンポップは迷わずに先手を取ってレースを進め、ゴール前の猛追をしのぎきり、昨年の最優秀ダートホースの貫禄を示した。鼻差の2着にウィルソンテソーロ、3着にドゥラエレーデは入り、前年と同じ顔ぶれとなった。
25年万博開幕日4/13に会場のリングで「1万人の第九」
維新 新代表に吉村氏 与党と対決姿勢 共同代表に前原氏
日本維新の会は12月1日、大阪市内で開いた臨時党大会で代表選の投開票を行い、党共同代表の吉村洋文大阪府知事(49)を新代表に選出した。
代表選の有権者は、国会議員や地方議員、首長ら特別党員846人と、党費を2年以上支払った一般党員2万5,025人の計2万5,871人。特別党員と一般党員が同じ「1人1票」を投じる仕組みで争われた。吉村氏は投票総数1万809票のうち、約8割にあたる8,547票を得て、松沢成文参院議員(66)、金村龍那衆院議員(45)、空本誠喜衆院議員(45)の3氏を退け選出された。
吉村新代表は、前執行部が維持してきた政府・与党との協調路線を見直し、対決姿勢を鮮明にしたうえで党再建を進める考えを明らかにした。「将来的に政権を奪取することは当然目指すが、今すぐできる状況ではない。野党第1党を目指すことよりは、(参院を含め)与党過半数割れを目指す」考えを示した。
共同代表には、前原誠司衆院議員を起用する意向で、すでに前原氏から内諾を得ているという。