social のすべての投稿

アルファコーポレーション ハードコンタクトで中国・無錫市に新会社

メニコンの子会社で、コンタクトレンズの製造・販売を行うアルファコーポレーション(本社:名古屋市東区)は、中国江蘇省無錫市に11月、全額出資による子会社「ALPHA WUXI Co.,Ltd.」を設立したと発表した。
アルファコーポレーションは、高酸素透過性のハードコンタクトレンズ「オルソケラトロジンレンズ」を製造・販売しており、好調な中国市場での需要に応える。2024年の量産開始を目指す。

アルファコーポレーション ハードコンタクトで中国・無錫市に新会社

メニコンの子会社で、コンタクトレンズの製造・販売を行うアルファコーポレーション(本社:名古屋市東区)は、中国江蘇省無錫市に11月、全額出資による子会社「ALPHA WUXI Co.,Ltd.」を設立したと発表した。
アルファコーポレーションは、高酸素透過性のハードコンタクトレンズ「オルソケラトロジンレンズ」を製造・販売しており、好調な中国市場での需要に応える。2024年の量産開始を目指す。

INPEX インドネシアPGNとアバディLNG供給で覚書

国際石油開発帝石(INPEX)は12月4日、インドネシアのアラフラ海マセラ鉱区でShell社とともに進めているアバディ液化天然ガス(LNG)開発事業について、同国の国営ガスPGN(PT Perusahaan Gas Negara Tbk)向けにLNGを供給する覚書を同社と締結したと発表した。今後、PGNとの間で具体的に、LNGの販売・調達に関する協議を開始する。

INPEX インドネシアPGNとアバディLNG供給で覚書

国際石油開発帝石(INPEX)は12月4日、インドネシアのアラフラ海マセラ鉱区でShell社とともに進めているアバディ液化天然ガス(LNG)開発事業について、同国の国営ガスPGN(PT Perusahaan Gas Negara Tbk)向けにLNGを供給する覚書を同社と締結したと発表した。今後、PGNとの間で具体的に、LNGの販売・調達に関する協議を開始する。

ベトナム 21年のGDP成長率目標約6% 政府が社会・経済計画公表

日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、ベトナム国会はこのほど、2021年の主要な社会・経済計画の12項目を定めた「2021年社会・経済発展計画」を公表した。
GDP成長率の目標を約6%、1人当たりのGDPは約3,700ドル、消費者物価指数(CPI)上昇率(年平均)目標は約4%、労働生産性の上昇率は約4.8%、医療保険の加入率は約91%、貧困率(多次元貧困の基準に基づく)は1.0~1.5ポイント減、集中型給水システムを通じて清潔な水にアクセスできる都市住民の割合は90%以上、環境標準を満たす集中型排水処理システムを整備された工業団地・輸出加工区の割合は約91%などとなっている。

ベトナム 21年のGDP成長率目標約6% 政府が社会・経済計画公表

日本貿易振興機構(ジェトロ)によると、ベトナム国会はこのほど、2021年の主要な社会・経済計画の12項目を定めた「2021年社会・経済発展計画」を公表した。
GDP成長率の目標を約6%、1人当たりのGDPは約3,700ドル、消費者物価指数(CPI)上昇率(年平均)目標は約4%、労働生産性の上昇率は約4.8%、医療保険の加入率は約91%、貧困率(多次元貧困の基準に基づく)は1.0~1.5ポイント減、集中型給水システムを通じて清潔な水にアクセスできる都市住民の割合は90%以上、環境標準を満たす集中型排水処理システムを整備された工業団地・輸出加工区の割合は約91%などとなっている。

国交省 成田・羽田空港から一部ホテルに直行バス運行へ調整

国土交通省が成田空港と羽田空港から都内の一部のホテルに直行するバスについて、12月中旬からホテルに宿泊する帰国者および入国者専用の便を設けることで、ホテル側とバス会社で調整を進めていることが分かった。運行開始は12月16日の予定で、1日3便、都内12のホテルに直行するという。
現在、海外からの帰国者や入国者は空港の新型コロナウイルスの検査で陰性でも、公共交通機関を利用しないよう求められており、当事者の金銭的な負担が大きいことから課題となっている。

くら寿司が全都道府県に進出 21年10月までに札幌市に複数店舗

回転ずしのくら寿司(本社:大阪府堺市)は12月3日、2021年10月までに北海道札幌市内に複数の店舗を出店すると発表した。これにより、同社は全都道府県に進出を果たすことになる。
くら寿司は仕入れた魚をさばく加工センターを埼玉県、大阪府、福岡県で運営している。北海道は輸送費がかかるため出店を見合わせていたが、複数の店を出店する見通しが立ち、コストを抑えられることになった。