私説 小倉百人一首 No.2 持統天皇

持統天皇

春過ぎて夏来にけらし白妙の
       ころもほすてふ天の香具山

【歌の背景】「来たるらし」と「来にけらし」、「ほしたり」と「ほすてふ」との差は万葉調と新古今調との差である。

【歌 意】まだ春だと思っているうちに、いつのまにか春は過ぎて、もう夏が来たようだ。天の香具山では新しい季節のしるしに白い衣を干しているということだ。

【作者のプロフィル】天智天皇の第2皇女で、_野讃良(うののさらら)皇女といった。草壁皇子の母。天武天皇の皇后で、天武崩御後の4年で即位(690)、都を藤原京に遷す(694)。在位7年で文武天皇に皇位をを譲り、太上天皇と尊称された。58歳で亡くなった。