大阪大が国立大初のベンチャーキャピタル設立

大阪大が国立大初のベンチャーキャピタル設立

 大阪大は7月をメドに、大学初のベンチャー企業に投資する全額出資のベンチャーキャピタル(VC)を設立する。研究成果の活用が狙い。国立大学のVC設立は、産業競争力強化法の施行により、4月に解禁された。現在、政府と最終調整を進めており、設立が認定されれば国内初のケースとなる。

 阪大は6月25日、文部科学省と経済産業省にVCの設立を申請する見通し。両省がそれぞれ事業計画を審議し、7月中にも認定される公算が大きい。

 VCは、国から受け取っている166億円の出資金の一部を活用し、民間の金融機関からも出資を募る。当初設定するファンドは、最大で100億円規模を見込んでおり、現段階では事業期間は15年間を想定する。

 政府は国立大学の研究成果の事業化を成長戦略の一つとして後押ししており、他の有力国立大学も追随しそうだ。