在留邦人の増加でインドネシアの県人会の発足相次ぐ

在留邦人の増加でインドネシアの県人会の発足相次ぐ
 インドネシアの在留邦人の増加に伴い、新たな県人会の発足が相次いでいる。じゃかるた新聞によると、2012年5月時点で30だった県人会は、13年5月に新潟県人会、11月に栃木県人会、茨城県人会、そして14年1月に島根県人会がそれぞれ発足、計34になっている。
 インドネシアにおける県人会で、歴史があるのが北海道の道産子会で、1980年発足だから結成34周年を迎える。鹿児島県人会は88年、ジャカルタ沖縄会は93年にそれぞれ発足している。会員規模は様々で、神奈川県人会は200人を超え、福岡県人会(飛梅会)も180人を上回り、とくに12年以降、約100人が加わり急拡大したという。大阪もこの4年で会員が大幅に増え100人を超えている。
 製造業を中心に企業のインドネシア進出の流れはさらに強まることが予想されるだけに、在留邦人の増加、そして新たな県人会の発足はまだまだ続きそうだ。12年10月1日時点の外務省発表のインドネシア在留邦人は過去最多の1万4720人(11年比2251人増)。ジャカルタ・ジャパン・クラブ(JJC)会員企業は14年1月時点で548社(13年7月比15社増)となっている。