私説 小倉百人一首 No.42 清原元輔

清原元輔
※清少納言の父。

契りきなかたみに袖をしぼりつつ
       末の松山浪越さじとは

【歌の背景】元輔がある人に代わって詠んだもの。その人の愛していた女が、心変わりしたので、その女のところへ、昔と変わらぬ愛を誓い合った時のことを言ってやる歌となっている。

【歌 意】あなたと私は固く約束したね。お互いに愛しく思う涙に濡れた袖を絞っては、あの行く末まで待ち続けるという名の末の松山を、波が越すことはありえないように、決して二人の愛はいつまでも変わらないと。

【作者のプロフィル】清原深養父の孫。清少納言の父。醍醐天皇の延喜8年(908)生まれ。天慶5年に河内権掾になり、それ以後、昇進を重ね、天元3年に従五位上になり、寛和2年肥後守になった。代々和歌をもってなった家柄で、「後撰集」を撰進した。永祚2年(990)6月、83歳で没。